技術相談
相互対話型技術開発
弊社では様々な技術開発を行っております。弊社で実施する技術開発は次の特徴がございます。
- 御社の要望する新規技術に関して、事前に十分な調査を行い、無駄のない進行スケジュールを作成致します。
- 必要に応じて、その分野の有識者をお招きし、実用化に向けて必要なデータ、試験法等の提案、及び実施した試験データの解析、コメント等を行います。
- 必要に応じて、弊社が技術開発の一部を実施し、御社の負担を低減致します。
- 打合せを密に行い、絶えず最新の情報を提供致します。
V.A.技術相談に関して
以下のようなことでお困りのことはございませんか。
- 取引先から解析されたデータの説明を求められた
- ある現象に対するメカニズムが分からない
- 得られたデータに対して理論的な解説が必要となった
- データは得られたが、そこからどのような情報が得られるか分からない
- 新製品の開発を行いたいが、どこから手をつけて良いかわからない
弊社では、上記のような問題に専門知識を持つ方を紹介し、原理から解決できるよう業務を行っております。業務の主な流れは以下の通りです。
- 事前相談:事前に内容をお伺いし、御社の問題点について把握をし、どのような方を紹介すれば良いか、検討致します。
- 秘密保持契約の締結:技術相談者を紹介する前に、御社及び技術相談者と秘密保持契約を締結致します。
- 技術相談:技術相談者を紹介し、御社、技術相談者、V.A.が一体となって、問題解決に向けたプロセスフローを作成致します。
- 試験・調査:技術相談で提案された事項に対して、試験・調査を実施し、問題解決に必要な情報を収集致します。
- 継続:技術相談、試験・調査を繰返し実施し、御社との連携を緊密に保ち、問題解決に向けて進行致します。
- 完了:問題が解決し、一つ上の段階へ皆様を引き上げます。
前のページに戻る
|
 |
所在地
〒230-0045
神奈川県横浜市鶴見区末広町1-1-40
横浜市産学共同研究センター 研究棟204
[地図]

|